各曜日の定期検診予約可能時間は下記の通りとなります。
なお、ご予約は終了の30分前までとなりますので、ご注意くださいますようお願いいたします。
午前 | 午後 | |
---|---|---|
月 | - | - |
火 | 9:30~12:30 | 14:30~19:00 |
水 | 9:30~12:30 | 14:30~18:30 |
金 | 9:30~12:30 | 14:30~18:30 |
土 | 9:30~12:30 | 14:00~16:30 |
皆様、こんにちは。
横浜・釜利谷の歯医者「かまりや さくら歯科医院」です。
私どもかまりやさくら歯科医院は、治療にあたっての基本姿勢として 患者さまの現在の状況やご質問、ご要望などをしっかりと伺わせていただきました上で、まず保険診療で行えることを軸として、出来ることをしっかりと、最大限の努力と工夫をもって治療にあたらせていただきたいとかんがえております。
あくまで保険診療中心で、できることをしっかりと。
そのうえで かまりやさくら歯科医院が心がけていること
歯科の治療といえば、やはり「痛い」や「怖い」といったイメージがおありかと思います。実は私もそうです。小さいころに通っていた歯医者さんでは、待ち合い室から逃げだす常習犯として有名で、いつも先生と衛生士さんに捕まえられて暴れないように椅子の上でグルグル巻きにされ、器具でむりやり口を開けさせられ、チョー泣きながら治療されてました。またあのころの先生はみんなマジで怖かった!
…そんな経験があったからこそ、なのかもしれませんが、自分が歯科医師になった時にまず思ったことは、痛くなくて怖くないセンセーになってやろう!でした。
近頃はどこの歯科医院さんも痛みのコントロールに関しては気を付けられているかと思います。たとえば麻酔を使うときに事前に表面麻酔を使い、注射針もできるだけ細いものを使うなどといったことは、今やほぼ当然、ですが…
私どもはさらにその先、というかそれ以前の部分なのに比較的見落とされている、いわばソフト面も、ハード同様、あるいはそれ以上に大事にかんがえております。表面麻酔も体温に近い状態にすることで、温度からくる痛みを和らげたり、麻酔の入れ始めの部位もなるべく痛みの出にくい場所を選んで、そこから、時間はかかりますが、ゆっくり浸透させてゆくように心がけております。また、麻酔の時に限ったことではありませんが、例えば「いまから麻酔のほうをさせていただきますね。ほっぺたをひっぱっちゃいますので、なるべく力を抜いていてくださいね。」など、私どもスタッフのひとつひとつの動作にお声かけをさせていただくことで、急な刺激をお感じにならないように、認識による安心を感じていただけるよう心がけております。
私どもかまりやさくら歯科医院は、歯科医師の立場からお子さまの成長、発達をお母さまといっしょに考え、見守ってゆくお手伝いをさせていただきたいと思っております。
…歯の治療は憂鬱なものです。それが必要で、しょうがないことであるとわかっている大人でさえもそうなのですから、そんな理屈も通らないこどもちゃんが、すすんでそんなイヤなことをするわけがないんです。 小さいころ歯医者ダイッキライでいっつも歯の痛みで悩んでいた自らの経験と、卒後小児歯科の研究生として学んだこと、また幼稚園、保育園の園医をさせていただき、たくさんのこどもさんを診させていただいた経験をいかしたうえで、治療に取り組んでまいります。
キホンはやはり予防です!そのうえでもしムシバができてしまったら…
毎日のケアは、ハブラシで歯の表面を、そしてフロスで歯と歯のあいだのおそうじと適材適所で使い分けることがたいせつです。プラスフッ素、キシリトールの応用がオススメ!です。 フッ素は、ご家庭で利用いただける市販のものを毎日お使いいただき、そのうえで数ヶ月おきに定期的にお口のなかを診させていただき、その際に一緒に濃度の高いフッ素を塗布させていただくことで、歯質の強化に関して良好な結果が得られると考えております。
...実はこの定期観察でさらに私どもがたいせつに思っていることは、年に数回、定期的に通っていただくことで、お子さまに、医院を「よく来るなれた場所」、私どもを「知ってるオジサン、おねえさん」と認識してもらうことです。
なるべくならば、ムシバのないうちに来てもらい、毎回来院ごとにフッ素(昔はマズかったですが、最近のものはかなりイケてます)を塗って、がんばったごほうびに小さなおもちゃをもらえて、がんばったねって、チョー褒めてもらえる場所、こんな認識がお子さまのなかにあれば、先々でもしムシバができてしまっても定期観察内であれば小さなうちに発見できると思いますし、その小さなムシバを「よく来るなれた場所」で「知ってるオジサン、おねえさん」に治療されるのは、気が付かないうちにできてしまったムシバを「はじめて連れてこられた場所」で「知らないオッサンと女の人」にムリヤリ口を開けさせられてガリガリやられる…よりもラクに乗り越えられてゆくケースが多いです。
なのでウチはこどもをホメちぎります。こどもに「できた!」という思いをたくさんもってもらいたい。褒めてこどもの持っているチカラをのばしてゆきたいとかんがえております。またこのようなことは、お子さまが小さなころからずっと定期的に診せていただくことで、私どもとお母さま、お子さま、お互いの認識が深まってゆくなかで可能なことだと思っております。なので、早いご年令からの 受診をオススメしております。私どもの本院は横須賀にあります。横須賀は市の制度として「2歳半歯科検診」があります。それにならい、かまりやさくら歯科医院でも1歳半と3歳児の間のこの時期からの定期的な受診をオススメします。この2歳半って、1歳半ではまだ歯が生えそろっていないですし、3歳だと早い子はもうムシバができてしまっていたりと、ナカナカ絶妙です。
実際、この時期のお子さんは泣いちゃう子、まだまだ多いです。なのでこの時期の処置内容は「お口の中をみて、食習慣、生活習慣等のアドバイスなどをさせていただきながら、ご希望があればフッ素を塗布してゆく」くらいなのですが、こども的には、やっぱり未知のモノには抵抗があって当たり前だと思います。ただそれを「ムシバのできないうちに」しっかりと続けていけば、ほとんどのお子さんが、もちろん、その子なりのスピードで、ですが出来るようになってゆきます。そのときにしっかりと、できたことを褒めてあげれば、かならず次につながってゆきます。
私どもかまりやさくら歯科医院は、基本的に「保険診療」を治療の中心、第一選択肢と考えております。保険診療の範囲内でしっかりと、最大限の努力、工夫をしながら、治療にあたらせていただきます。
…基本的には、普通よくあるムシバや歯周疾患などの治療は、そのほとんどが保険の範囲で十分まかなえます。ただそのうえで、使用する材料をより良いモノにしたり、見た目をより良くしようとすれば、そこから先は保険の適応外となります。保険外の治療は別名「自由診療」とも呼ばれ、多種多様な治療法、材料を自由に選ぶことができます。もし患者さまが、そのような処置をご希望の場合、また、私どもの判断で、どうしても患者様にとって必要な処置が保険の適応外となってしまうような場合(このようなケースはあまり多くはありませんが)は、十分なご説明のうえ、最も適したものを選んでいただくお手伝いをさせていただきます。
歯医者が開いてないときにかぎって、歯が痛みはじめたり、詰め物や被せ物がはずれてしまったりすること、ありませんか? かまりやさくら歯科医院は、土、日はもちろん祝祭日(一部除く)も診療させていただいております。 …私は、勤務医時代、月曜日や休日明けに患者さまから「昨日から急に歯が痛みはじめて、すぐ診て欲しかったんだけど、日曜で医院がどこも開いてないから我慢してました」というお声を伺うたびに、申し訳ない思いでいっぱいでした。 当時は日祝診療している医院はまだ少なく、患者さまにとってご不便やご迷惑をおかけしてしまう場面がかなりあるのではないかと思い、いつか自分が開業したらいつでも診させていただける歯科医院を、と考えておりました。
そこで本院開業時に土日祝診療とさせていただきましたところ、足並みを揃えられように程なく何軒かの医院さんが日曜診療をはじめられました。 文庫でも日曜診療をされている医院さんは何軒あるようですが、祝祭日はまだのようです。 わたしどもが祝祭日の診療をさせていただきますことで、また久里浜でのように、何軒かの先生がたが呼応してくださり、文庫で祝祭日でも診療を受けられる医院が増えることを願っております。
また平日の診療時間も、朝は9時より、夜は遅い日で8時半までと長く時間を設定させていただいておりますので、みなさまの生活やお仕事のペースに支障のないようご予約いただけるかと考えております。急患は随時、対応させていただいております。急なお痛みがあるとき、お困りのときにこそお役にたてないようでは、こちらで歯医者をさせていただく意味、ないですから。
・・・ただ、だからといってもともとの予約で来てくださっている患者さんをそっちのけで拝見させて頂くこともできませんので、急患のかたはご予約の患者さまの合間での診療となってしまうため、申し訳ありませんがどうしてもお待たせしてしまう場合も多いかと思います。もし私どもにお越しいただく前に、事前にお電話にてご連絡いただければ、その時点でキャンセルなどの空き時間があればそちらをご案内させていただけますし、またもし空きの時間が無いようでも、比較的お待たせするお時間の少なさそうなところをご案内できるかと思いますので、よろしくお願いいたします。